帯状疱疹ワクチンについて A Vaccine to Prevent Herpes Zoster (Which would you select, inactivated vaccines or live-attenuated vaccines? ) 

ようやく梅雨が明け、夏休みですね。小学生の子どもたちが、お道具箱やら音楽セットやら絵具セットやら、体操着に上履きに防災頭巾にといろいろ一度に持ち帰るもんですから、わが狭小住宅のひと部屋が、ごった返して、大変なことに。やれやれ見ない見ない、私の目にはそれらがしばらく見えないことにしてここ数日を過ごしています。

さて、今回のテーマは50歳以上の方を対象に、7月から公費助成が始まります帯状疱疹の予防ワクチンについて取り上げます。助成費用について説明しますと、板橋区では(「ビケン」(乾燥弱毒性水痘ワクチン):生ワクチンは4000円、「シングリックス®」(乾燥組換え帯状疱疹ワクチン):不活化ワクチンは10000円でます。「ビケン」は1回接種のみなので窓口の負担は当院ですと自費金額の8000円から4000円をひいて4000円のみの自己負担額となります。「シングリックス」は2か月あけての計2回接種なので、自費金額の22000円から10000円をひいて、12000円の自己負担額が2回分で、24000円のの自己負担となります。

結論から申し上げますと、24000円の自己負担額が特に問題なければ「シングリックス」がお勧めです。今のところは、シングリックスのほうが、とくに70歳以上の高齢者における予防効果が高いというデータがあるからです。しかし、このデータは5年弱くらいの経過観察期間なので、10年、15年のデータではなく、「シングリックス」においても、予防効果が下がる可能性は否定できません。「ビケン」と「シングリックス」を直接比較したデータもありませんので、自己負担額の問題で困っている方は、私は「ビケン」の接種で十分だと思います。

では、データをご紹介いたします。

帯状疱疹を発症するかしないか、も問題ですが、帯状疱疹後神経痛(postherpetic neuralgia:以下PHNと略します)合併症の発生確率についても注目ポイントです。

まず「ビケン」のほうを見てみます1)。60歳以上の成人38546人を対象とした研究で5年弱の経過観察期間のデータとなります。その結果、60歳以上において、全体の帯状疱疹発症率は51.3%減少しましたが、年齢別にみますと70歳未満だと63.9%減少するものの、70歳以上で37.6%の減少に留まり年齢層における効果に有意差が見られました。しかし、PHNの予防効果は、70歳以上でも66.8%と高い効果を認めています(全体でも66.5%)。つまり、発症しても重症化を防げるワクチンという意味では70歳以降も有効であるということがいえるでしょう。

次に「シングリックス」をみていきます2)。こちらは歴史ある「ビケン」にくらべ新しいワクチンとなります。実は「ビケン」は生ワクチンで皮下接種ですが、「シングリックス」は不活化ワクチンで筋肉注射という違いがあります。そして、不活化ワクチンゆえ、免疫抑制状態にある方や免疫抑制作用のある薬を内服中の方にも安全に接種できるワクチンという特徴があります。こちらは50歳以上の成人で15411人を対象とした研究ですが、やはり5年弱の観察期間です。その結果、50歳代で96.6%、60歳代で97.4%、70歳代以上で97.9%と高い発症予防効果を認めています。年代問わず発症そのものを非常に抑制できるので、ぜひお薦めです。ただ、10年も15年もこの効果が持続することかどうかは、長期的なデータ研究がないので、そこまでの保証はありません。

以上、どちらのワクチンを接種するか検討中の方の参考になれば幸いです。

当院の夏休みは8月14日午後から19日までです。8月21日月曜日の午後も休診となります。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

ではよい夏休みを!

From July 2023, the Tokyo metropolitan government will subsidize the herpes zoster vaccine at public expense. The government will subsidize the live vaccine “Biken” at 4,000 yen per dose, and the inactivated vaccine “Shingrix” at 10,000 yen per dose. In the general schedule, you should take the “Biken” vaccine only once or take the ” Shingrix” vaccine twice.

Hence, If you choose the ” Biken” vaccine, 4000 yen is your own expense as the original price is 8000 yen. If you choose the” Shingrix” vaccine, 24000 yen is your own expense for two doses as the original price is 22000 yen for one dose. People over 50 years who live in Tokyo can use the subsidized ticket.

Please apply for the municipality to issue the voucher if you want to take the vaccine. In my opinion, it would be better to select the “Shingrix” vaccine if you don’t mind paying for the vaccine. It has been reported that “Biken” vaccine efficacy against herpes zoster decreases with age (from 69.8% in adults between 60 and 69 years to 37.6% in those over 70 years). 1)

In addition, it is contraindicated for use in persons with immunosuppression. On the other hand, in the study of “Shingrix” vaccine, there was no significant difference in vaccine efficacy among the participants who were 50 years of age or older. (range from 96.6% to 97.9%). Both studies need further observation of their efficacy. However, ” Shingrix” is better than “Biken” in terms of well-preserved efficacy among people at the age of 70 or older.2) There are no specific inadequate subjects except for the people who have an allergy to the ” Shingrix” vaccine. In conclusion, I think it is important not to miss the chance to take the vaccine. Since the ” Biken” vaccine is proven to protect against the complications of postherpetic neuralgia (PHN) in those over the age of 70, you could choose the “Biken” vaccine if you have financial problems.

I would be happy if I help you with your vaccine selection with this page.

Our summer vacation is from the afternoon of the 14th of August to the 19th of August. We will also be closed on the afternoon of Monday, August 21st.

We apologize for the inconvenience and thank you for your understanding.

Have a nice summer vacation!

References

  1. Oxman MN, et al. N Engl J Med. 2005; 352(22):2271-2284
  2. Lal H. et al. N Engl J Med.2015; 372 (22):2087-2096